・・ Green Shower ・・
flower, cross stitch, knitting...
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
Posted on --/--/-- --. --:-- edit |
tb: --
cm: --
春といえばコレですね。
明るい色のチューリップが咲きました。
春真っ盛りですなぁ~(*°∀°)=3
Tulipa pulchella ( humilis ) 'Persian Pearl'
2014-04-01
咲き始めのコックリとしたなんちゅーか濃くてとても綺麗なピンクもいいですが・・

2014-04-03
少し明るめに変化した咲ききったころの花色もグーです。

Tulipa pulchella (humilis) cv.'Tete-a-tete'
テタテタは昨年は載せなかったかな。
一昨年の様子は こちら~♪
2014-03-28
なんかいきなり出てくる感じ。
蕾が色づき始めた頃。

2014-04-03
なんていうのかな、この赤はとても落ち着いていて
全然嫌味じゃない赤なんですよ。

球根が大きくなってくると、ひとつの球根から3,4個の花を咲かせます。
すごいパワーですねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

チューリップって秋に植えてからずっと葉で過ごすのに
花はあっという間に広がっちゃってすぐに散っちゃうイメージで
お徳感まったく無いんですが笑
この花は八重だし、結構長い間咲いてくれるので一番好きです。
昼間お日様をいっぱい浴びると、だらしなく咲いていますが~。
これはこれで豪華・・なんだろか? 表情がガラッと変わりますなw

やっぱ 開ききる前の姿がいちばん美しいですね。
チビが幼稚園にいるときに初めて自分で植えたチューリップ。
その後お持ち帰りしてから、毎年花を咲かせてくれます。
当時は 2 球植え込んだものでしたが、今では 7 球に増え、
そのうち 4 つが咲いています。

一重の飾りっ気のない、普通のチューリップですが
この花を見るとチビが幼稚園児だった頃を思い出して懐かしい気持ちになります。
えーっとなんだっけ。
昨年に続いてこちらも咲きました。

Tulipa Match
グラデが綺麗で鮮やかな花色のマッチも咲きました。
後ろは満開のアネモネ・フルゲンス。

まだ咲き始めなのでもうちょっと楽しめるかな。
春真っ盛りですなぁ~(*°∀°)=3
Tulipa pulchella ( humilis ) 'Persian Pearl'
2014-04-01
咲き始めのコックリとしたなんちゅーか濃くてとても綺麗なピンクもいいですが・・

2014-04-03
少し明るめに変化した咲ききったころの花色もグーです。

Tulipa pulchella (humilis) cv.'Tete-a-tete'
テタテタは昨年は載せなかったかな。
一昨年の様子は こちら~♪
2014-03-28
なんかいきなり出てくる感じ。
蕾が色づき始めた頃。

2014-04-03
なんていうのかな、この赤はとても落ち着いていて
全然嫌味じゃない赤なんですよ。

球根が大きくなってくると、ひとつの球根から3,4個の花を咲かせます。
すごいパワーですねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

チューリップって秋に植えてからずっと葉で過ごすのに
花はあっという間に広がっちゃってすぐに散っちゃうイメージで
お徳感まったく無いんですが笑
この花は八重だし、結構長い間咲いてくれるので一番好きです。
昼間お日様をいっぱい浴びると、だらしなく咲いていますが~。
これはこれで豪華・・なんだろか? 表情がガラッと変わりますなw

やっぱ 開ききる前の姿がいちばん美しいですね。
チビが幼稚園にいるときに初めて自分で植えたチューリップ。
その後お持ち帰りしてから、毎年花を咲かせてくれます。
当時は 2 球植え込んだものでしたが、今では 7 球に増え、
そのうち 4 つが咲いています。

一重の飾りっ気のない、普通のチューリップですが
この花を見るとチビが幼稚園児だった頃を思い出して懐かしい気持ちになります。
えーっとなんだっけ。
昨年に続いてこちらも咲きました。

Tulipa Match
グラデが綺麗で鮮やかな花色のマッチも咲きました。
後ろは満開のアネモネ・フルゲンス。

まだ咲き始めなのでもうちょっと楽しめるかな。
- 関連記事
-
- すっかりご無沙汰しております。 (2014/04/24)
- 春といえばコレですね。 (2014/04/14)
- アネモネ・フルゲンス (2014/04/08)
« GREEN SHOWR
エリシマムが咲き始めました。 »
コメント
花茎の短いの最高!!
こういうのって、お庭ではあまり見かけません。
ほとんどが単色の定番チューリップ。
chikoさんのお庭っていつ見ても不思議だなー。
珍しいものがイッパイ。
いつも参考にさせてもらって感謝です。
tg戸笠 #- | URL
2014/04/15 22:57 * edit *
tg戸笠さん~*
こちらにもコメントありがとうございます^^
チューリップって本当にいろいろありますよね。
花首短く咲く八重のものは昨年あまり咲かなかったのですよ。
我慢してやっと今年たくさん咲いてくれました。
グラデのチューリップは写真に一目ぼれして買いましたよ。
chiko #tHX44QXM | URL
2014/04/19 20:14 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://greenflolal.blog.fc2.com/tb.php/349-cf7993d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |